佐賀市スズメ対策

佐賀市スズメ対策

佐賀市スズメ対策のご依頼いただきありがとうございました。
シャッター収納部にスズメが巣を作っていました。
巣材を全て清掃、消毒を行いました。
再発しないように閉塞も行いました。
完全に閉塞してしまうとシャッターが使えないようになるので取り外し可能な閉塞を行いました。
施工方法は企業秘密になるためお見せすることはできませんが費用負担も少なくスズメの侵入もできないのでお客様からお喜びの声をいただきました。

シャッター上部にハトもよくいるとのことでスパイク設置も合わせて施工いたしました。

この度はご依頼いただきありがとうございました。
また何かありました際はよろしくお願いいたします。

佐賀市アシナガバチの巣駆除

佐賀市アシナガバチの巣駆除

佐賀市アシナガバチの巣駆除のご依頼いただきありがとうございました。
エコキュートの裏面にアシナガバチの巣ができていました。
エコキュートや室外機はアシナガバチが好んで巣をかけます。
暖かくて雨風があたりにくいことが関係しています。
こればっかりは予防もできないので作られたら駆除するしかありません。

エコキュートや室外機の駆除する際は気をつけておかないといけないことがあります。
基本的には精密機器には殺虫剤は使用してはいけないということです。
理由は壊れるからです。
精密機器の基盤部に殺虫剤がかかってしまうといけません。
どんなに小さな巣でもプロに頼んだ方がいいです。
エアコンなどを壊して買い替えになってしまうよりもプロへ蜂駆除を依頼したほうが圧倒的にお安く済みます。
知らない業者もいますので業者選びは慎重におこなってください。

この度はご依頼いただきありがとうございました。
また何かお困りの際はよろしくお願いいたします。

伊万里市チャドクガ駆除

伊万里市チャドクガ駆除

伊万里市チャドクガ駆除のご依頼ありがとうございました。
チャドクガが大発生しているとのことで駆除を行いました。
パッと見ただけでもかなりの数確認することができました。
毛虫やチャドクガは見た目も気持ち悪いですし、駆除中に毒針を飛ばしてくることもあります。
ご自身で駆除される方は注意が必要です。
毒針で刺された部分は2年経っても痕が残っています。
気をつけて作業しましょう。

この度はご依頼いただきありがとうございました。
また何かありましたらよろしくお願いいたします。

佐賀市鳩対策

佐賀市鳩対策

佐賀市鳩対策のご依頼ありがとうございました。
カーポート上に載せている太陽光パネルに鳩が住みついたとのことで閉塞を行いました。
元々ご自身で樹脂の剣山を置いていらっしゃいましたが弊社で取り扱っているステンレス製のスパイクへと変更いたしました。
樹脂の剣山も使い方次第では侵入防止にはなります。
100円ショップでの購入ができお安く対策ができる資材として人気です。
弱点もあり、鳩が止まっている箇所に置くだけでは効果はほとんどないようです。
剣山の隙間を歩いたり、剣山に普通に乗っているともよく聞きます。
そのため弊社では先端が鋭利になっているステンレススパイクを採用しております。
複雑に交差しているスパイクのため隙間を歩くこともありません。

スパイクの設置に合わせて糞の清掃と消毒作業も行いました。

この度はご依頼いただきありがとうございました。
また何かお困りの際はよろしくお願いいたします。

神埼市アライグマ駆除

神埼市アライグマ駆除

神埼市アライグマ駆除のご依頼ありがとうございました。
侵入口と思われる箇所を複数発見しましたので監視カメラを設置しました。
子供が3匹生まれており、すでに動き回れる状態でしたので追い出し作業がなかなか難しい状況でしたが出てきてくれたのでよかったです。
その後消毒や清掃を行い糞尿で汚れてしまった断熱材も全て新品の断熱材へ交換いたしました。
かなり多く侵入箇所や侵入されそう箇所もありました。
そのため侵入できそうな箇所全て閉塞を施工させていただきました。

この度はご依頼いただきありがとうございました。
また何かお困りのことがあった際はよろしくお願いいたします。

佐賀市ハト対策

佐賀市ハト対策

佐賀市ハト対策工事のご依頼いただきありがとうございました。
いつもお世話になっております不動産管理会社様からのご依頼で施工させていただきました。
糞被害もかなり深刻で清掃に中々骨が折れましたがきれいになってよかったです。
屋上に上る階段にハトがよく止まるようで侵入対策としてネット施工をいたしました。
もちろん点検ができるようにフック式にしており簡単に取り外しができるよう施工いたしました。

この度はご依頼いただきありがとうございました。
何かお困りの際はまたよろしくお願いいたします。

佐賀市 アライグマ

佐賀市 アライグマ被害


佐賀市にて工場のトイレ屋根裏に侵入しているアライグマによる糞清掃、消臭、消毒のご依頼ありがとうございます。
天井にシミができており臭いがきついとご連絡をいただき対応させていただきました。
今回の施工内容は糞清掃、消臭、消毒のみとなります。


結果としては根本的な解決にはなっていません。
おそらく1年後には同じようなことになってしまうかと思います。
今回の施工はそれだけでよいとのご要望でしたのでこのような施工となりました。

弊社はお客様のご要望、ご予算に応じて施工をいたします。
どうしても害獣被害は費用が高額になる場合が多いです。
弊社の場合箱罠を設置して、今いる害獣を捕獲する駆除が最安値でご案内が可能です。
ただ、侵入口の閉塞などは行わないと将来的にまた別の害獣が侵入してくる可能性が高いです。
完全施工の場合ですと今後一切の害獣被害をださないように施工いたします。
どのような施工でもお客様のご要望に合わせて対応していきますので害獣被害でお困りの際は是非タテヤマへご相談ください。

この度はご依頼いただきありがとうございました。
また何かお困りの際はまたよろしくお願いいたします。

小城市 蜂の巣駆除

小城市 蜂の巣駆除

小城市にてアシナガバチの駆除のご依頼をいただきました。
いつもお世話になっております不動産管理会社様からのご依頼で対応させていただきました。
駐車場うしろのフェンスに3つのアシナガバチの巣がありました。
しかもかなり近い距離に3つ。
アシナガバチあるあるですね。
1つあると近くに2つ3つあることがよくあります。
今までの最大は20個アシナガバチの巣があったことがあります。
駆除しても駆除してもあっちにもこっちにも蜂の巣が…となり絶望しかけたことも懐かしい思い出です。笑

この度はご依頼いただきありがとうございました。
いつもありがとうございます。
何かお困りの際はまたよろしくお願いいたします。

佐賀県上峰町 蜂の巣駆除

佐賀県上峰町 蜂の巣駆除

佐賀県上峰町にてスズメバチの巣の駆除をご依頼いただきました。
偶然木の中に入っていく蜂の姿が見えたので覗いたところ蜂の巣があったことで今回ご依頼をいただきました。
まだそんなに大きくないサイズだったため数も少なく被害もなくよかったです。

この度はご依頼いただきありがとうございました。
何かお困りの際はまたよろしくお願いいたします。

基山町 蜂の巣駆除

基山町 スズメバチ駆除

基山町て天井裏にできたスズメバチの巣の駆除のご依頼ありがとうございました。
点検口から天井裏を覗いてビックリ!
約70cm程の巣ができておりました。
そうです、キイロスズメバチです。
攻撃性も高く、防護服の縫い目の隙間から刺された経験もあるのでとても嫌いな蜂です。
すごく痛かった、、、
今回は無事刺されることもなく施工が完了したのでよかったです。

この度はご依頼いただきありがとうございました。
何かお困りの際はまたよろしくお願いいたします。

PAGE TOP