筑後市ゴキブリ・ムカデ駆除

筑後市ゴキブリ・ムカデ駆除

筑後市ゴキブリ・ムカデ駆除のご依頼いただきありがとうございました。
床下に煙霧処理を行いゴキブリの駆除を行いました。
ムカデはゴキブリを食べますので餌を駆除することも大事です。
粒剤散布後ひっくり返っているムカデを2匹確認しました。

ゴキブリもムカデも駆除した時はいなくなりますが薬剤の効果が切れると再侵入してきます。
ムカデの場合は物理的ムカデ返しを基礎に取り付けない限りは侵入防止は不可能に近いです。
ゴキブリは僅かな隙間からの侵入してきます。
飲み残しや食べ残しはすぐに処分してください。
完全に出ないようにすることはほぼ不可能ですが出ないようにはできます。
ゴキブリ・ムカデにお困りの際はお気軽にお問い合わせください。

この度はご依頼いただきありがとうございました。
また何かありました際はよろしくお願いいたします。

高田町スズメバチ駆除

高田町スズメバチ駆除

高田町スズメバチ駆除のご依頼いただきありがとうございました。
会社事務所玄関前の天井にスズメバチが巣を作っていました。
蜂の巣が今までできた経験がない方は気づきにくいのが玄関のすぐ上です。
家に帰ってきたり、家から出る際に上を見上げることは基本ないです。
そのため中々発見できずに気がついたら結構な大きさになっていたというケースは多いです。
こんなに近くにあったのに。
灯台下暗しということわざがあります。まさにそのとおりだなと思います。
発見までに刺されなかったのは運もよかったと思います。

この度はご依頼いただきありがとうございました。
また何かありました際はよろしくお願いいたします。

柳川市三橋町スズメバチ駆除

柳川市三橋町スズメバチ駆除

柳川市三橋町スズメバチ駆除のご依頼いただきありがとうございました。
庭木にできたスズメバチの巣の駆除でした。
通学路ということもあり、早急に駆除を行いました。
この時期になってくると20センチ程の巣になっております。
危険性も高くなっておりますので業者へのご依頼がオススメです。
ご予約優先となりますが、空きがある際は即日対応も可能ですのでお気軽にお問い合わせください。

この度はご依頼いただきありがとうございました。
また何かありました際はよろしくお願いいたします。

柳川市換気口アシナガバチ駆除

柳川市換気口アシナガバチ駆除

柳川市換気口アシナガバチ駆除のご依頼いただきありがとうございました。
高さ7m程の換気口の中にアシナガバチが巣を作っていました。
換気口には網のメッシュが張ってありましたので屋内に蜂が入ってくることはなかったようです。
高所作業もお任せください。
万が一梯子での駆除ができない場合でもご相談ください。
高所作業車の資格を持った作業員もいます。
どんな作業でも対応可能です。
お気軽にお問い合わせ、ご相談ください。

この度はご依頼いただきありがとうございました。
また何かありました際はよろしくお願いいたします。

久留米市アシナガバチの巣駆除

久留米市アシナガバチの巣駆除

久留米市アシナガバチの巣駆除のご依頼いただきありがとうございました。
ものすごい数のアシナガバチの巣でした。
合計で何個あったのかもわかりません。
全部で何匹のアシナガバチを駆除したのかもわからない程の数でした。
立地や環境などにもよって蜂の巣が作られやすいお家は存在します。
それにしても多すぎてビックリでした。

この度はご依頼いただきありがとうございました。
また何かありました際はよろしくお願いいたします。

筑後市ムカデ駆除

筑後市ムカデ駆除

筑後市ムカデ駆除のご依頼いただきありがとうございました。
屋内にかなりの数のムカデ、ヤスデが出ているご依頼でした。
害虫駆除の中で最も難しいとされるムカデ。
理由は硬い骨格に守られているため薬剤が効きにくいです。
基礎に取り付ける物理的ムカデ返しが最も効果があります。
薬剤での駆除の場合効果が長続きしない、薬剤を残留させますが雨風に弱く流されてしまったら効果に期待ができない部分があります。

今いるムカデを床下駆除を行い、屋内侵入の多い基礎の隙間に薬剤散布を行います。
さらに床下側に粉剤を散布し、侵入してきたムカデを駆除するよう仕向けます。
今回お客様でご用意されていたムカデ用の粒剤を屋外の外壁に散布させていただきました。

この度はご依頼いただきありがとうございました。
また何かありました際はよろしくお願いいたします。

みやま市高田町スズメバチ駆除

みやま市高田町スズメバチ駆除

みやま市高田町スズメバチ駆除のご依頼いただきありがとうございました。
20センチ程のスズメバチの巣でした。
私としてはこれぐらいのサイズが一番駆除がやりやすいです。
戻りバチも10匹ほどなので30分ほどで駆除が終わります。
これ以上のサイズになってくると駆除はそこまで難しくはないですが帰ってくる戻りバチが多すぎて熱中症リスクの問題があります。

蜂の駆除は蜂による危険性と熱中症の危険性があります。
炎天下の中では防護服も10分着ると熱中症の可能性があります。
蜂よりも熱中症のほうが怖いので最大限の注意をしています。

この度はご依頼いただきありがとうございました。
また何かありました際はよろしくお願いいたします。

久留米市三潴町アシナガバチ駆除

久留米市三潴町アシナガバチ駆除

久留米市三潴町アシナガバチ駆除のご依頼いただきありがとうございました。
よく外壁に巣を作られます。
なかなか上を見る機会はないと思います。
気づいたら結構大きな巣になっている事が多いです。
月に一度はお家の点検をしてみることをオススメします。

コンクリートブロックの穴にアシナガバチが巣を作っていました。
かなり珍しいケースでしたのでお写真取りました。
これは本当に気づかないと思います。
足元のブロックでしたので刺されなくてよかったです。

この度はご依頼いただきありがとうございました。
また何かありました際はよろしくお願いいたします。

大牟田市シロアリ調査

大牟田市シロアリ調査

大牟田市シロアリ調査のご依頼いただきありがとうございました。
物件購入の際にシロアリがいないかの調査や駆除、予防の対応も行っております。
シロアリ被害が出る前に予防が大事ですのでお気軽にお問い合わせください。

今までシロアリ駆除や予防を行っていた物件で新しくオーナー様が変更になった際保証期間が残っていたとしても無効になることが多いので保証書のご確認をお願いします。

今回の調査ではシロアリ被害はありませんでした。
調査は無料で行っていますので調査のみのご依頼もお気軽にご連絡ください。

この度はご依頼いただきありがとうございました。
また何かありました際はよろしくお願いいたします。

軒先アシナガバチ駆除

軒先アシナガバチ駆除

軒先アシナガバチ駆除のご依頼いただきありがとうございました。
八女市での駆除依頼でした。
アシナガバチの巣もかなり大きくなってきた時期になりました。
今年は比較的高い場所に巣が作られている傾向があります。
高所に巣が作られる年は台風が少ない傾向があります。
災害は無いに越したことはないですが高所での駆除の場合中々ご自身では駆除できないので厄介ですね。

タテヤマでは高所も床下や天井裏などの閉所も駆除可能ですのでお気軽にお問い合わせ、ご相談ください。

この度はご依頼いただきありがとうございました。
また何かありました際はよろしくお願いいたします。

PAGE TOP