久留米市 蜂の巣駆除
久留米市蜂の巣駆除
久留米市にて蜂の巣駆除を行いました。
アシナガバチの作り始めの巣がありました。
まだ女王バチが1匹でしたが幼虫も大きく育っており早い所だともう5匹ほどの蜂がいるのではないでしょうか。
気温も暖かくこれからの時期活発に活動してきます。
刺されないようにお気をつけください。
この度はご依頼いただきありがとうございました。
何かお困りの際はまたよろしくお願いいたします。

久留米市蜂の巣駆除
久留米市にて蜂の巣駆除を行いました。
アシナガバチの作り始めの巣がありました。
まだ女王バチが1匹でしたが幼虫も大きく育っており早い所だともう5匹ほどの蜂がいるのではないでしょうか。
気温も暖かくこれからの時期活発に活動してきます。
刺されないようにお気をつけください。
この度はご依頼いただきありがとうございました。
何かお困りの際はまたよろしくお願いいたします。
害鳥対策工事 柳川市
柳川市にて害鳥侵入対策工事を行いました。
鳥が侵入してこないうように以前ご家族の方が塞いでいましたが経年劣化で剥がれ落ちておりそこを狙って巣を作っていました。
卵を狙ってカラスも多くやってきておりこの度ご依頼をいただきました。
巣の撤去をおこない、清掃、鳥はどんな病気を持っているかわからないため消毒をおこない経年劣化で落ちないように板とスパイクで二度と侵入できないように工事いたしました。
この度はご依頼いただきありがとうございました。
また何かお困りの際はよろしくお願いいたします。
鍵修理、交換
筑後市にてロッカーのカギ修理と交換を施工いたしました。
この度は弊社へご依頼いただきありがとうございました。
何かお困りの際はまたよろしくお願いいたします。
福岡県古賀市 ゴキブリ
古賀市にてゴキブリ駆除及び対策を施工いたしました。
いつもお世話になっております不動産管理会社様からのご依頼でした。
毒エサによる駆除と隙間埋め、天井のべニア板が剥がれていたため張替え作業を行いました。
いつも九州の害虫駆除をお任せいただきありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
菊池市 木の伐根作業
菊池市にて木の伐根を施工いたしました。
いつも弊社をご利用いただきありがとうございます。
害虫駆除を始め、草刈り等もいつもご依頼いただいております。
いつもありがとうございます。
何かお困りの際はまたよろしくお願いいたします。
みやき町 アライグマ駆除
みやき町にてアライグマ駆除及び対策を施工いたしました。
アライグマの成獣2匹が喧嘩して天井裏から落ちてきたと見に行ったら見事に天井の板が落ちていました。
1階の天井裏も2階の天井裏も糞尿による重度の被害を受けており数年前から住み着いていたようです。
子供も4匹生まれていました。すごく可愛らしいですよね。
大人になると凶暴になり日本にはアライグマの天敵がいないためやりたい放題です。
とてもラスカルとはかけ離れているので異変を感じたらすぐにお問い合わせください。
この度は弊社へご依頼いただきありがとうございました。
何かお困りの際にはまたよろしくお願いいたします。
蜂の巣駆除 八女市
八女市にてアシナガバチの駆除を行いました。
カーポートは雨風しのげてよく巣を作るので厄介ですね。
あまりもよく巣を作られる家には毎月定額のサブスク「蜂予防メンテナンス」という取り組みを行っております。
月に一度お家を訪問し住宅の外壁や室外機の中など天井裏、床下を除いた全ての箇所を点検
蜂の巣があった際は全て駆除、巣がなくてもハチが嫌がる予防薬を散布
施工後次回訪問までの間に巣を作ろうとしているなど気づいた際は無料対応という取り組みを行っております。
月額4500円で蜂の活動期間の4月~11月のみとなっております。
詳しくはお問い合わせください。
いつも弊社をご利用いただきありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
何かお困りの際はまたよろしくお願いいたします。
この度はご依頼いただきありがとうございました。
アシナガバチ駆除 八女市
八女市にてアシナガバチの巣駆除を行いました。
毎年蜂が巣を作る家だと、この時期の早期発見、早期対策が重要となります。
住宅が何件か並んでいる場所だとよく原因はわかっていませんが角の家がやたらと蜂の巣が作られやすい傾向があります。
なんでなんでしょうか、わかる方がいましたらお電話ください。
いつも弊社にお任せくださりありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
何かお困りのことがありましたらまたタテヤマをよろしくおねがいいたします。
この度はご依頼いただきありがとうございました。